大橋運輸株式会社(採用特設サイト) Recruiting site

募集要項・エントリー

環境を知る

ABOUT
ENVIRONMENT

お客様への
高品質なサービス提供は
社員が健康でいきいきと働ける
職場環境づくりから

「お客様・社員をはじめ"大橋運輸"と関わるすべての人に、
心豊かなワークライフを過ごしてほしい」という想いから、
地域、そして、社会貢献へ繋がる、働きやすい環境づくりに力をいれています。

大橋運輸で取り組んでいる
6つのキーワード

一人ひとりの社員が働きやすく、心豊かな生活が送れる環境を

一人ひとりの社員が働きやすく、
心豊かな生活が送れる環境を

ワークライフバランス

ワークライフバランス

心身ともに健康で意欲を持って仕事に取り組むためには、仕事と生活を両立させていくことが大切です。
それぞれが充実するよう、今後も環境整備に積極的に取り組んでいきます。

また、ワーク・ライフバランスの実現に向けた様々な制度と職場環境を持ち、ライフステージに応じた多様で柔軟な働き方を労働者が選択できる取り組みを行う企業として、「愛知県ファミリー・フレンドリー企業」にも登録されています。

子育てサポート企業
《くるみん認定》

子育てサポート企業《くるみん認定》

社員が仕事と子育てを両立させることができ、能力を十分に発揮できるようにするため、パート・正社員などの雇用形態を問わず、子どもを持つ社員で労働時間の短縮および勤務時間変更を希望する方に対して柔軟に対応しています。
また、通常の年次有給休暇に加え、育児のための有給休暇を設けるなど、様々な子育て期社員へのサポートを行っています。
これらの取り組みにより、2015年「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣より「くるみん認定」を受けております。
子育てサポート企業《くるみん認定》

誰もが働きやすい企業を目指して

誰もが働きやすい企業を目指して

ダイバーシティ&
インクルージョン

ダイバーシティ&インクルージョン

多種多様な人材がその属性に関わらず、互いに尊重し合い、持てる能力を最大に発揮し、お客様や地域に貢献できる職場環境作りに取り組みます。
女性や外国人、LGBTQなど多様な人材の働きやすい環境を整備することでサービス品質の向上や業績拡大に成功したことが評価され、運輸業の中小企業として全国で初めて「新・ダイバーシティ経営企業100選」に選定されました。

チーム採用/外国人採用

チーム採用/外国人採用

すべての社員に対して「できないところ」に目をむけるのではなく、「できるところ」に目を向けて、チャレンジド(障がい者)雇用に取り組んでいます。障がいを持つ社員に特定の仕事を担当してもらうのではなく、チームの一員として能力を発揮できるよう得意な分野を担当してもらいます。
また、大橋運輸では海外の優秀な人材を直接雇用しています。
海外から採用された社員には、通訳によるサポートや小まめな面談、里帰り費用の補助、日本語学習サポートを提供し、海外で働くストレスを軽減して高いモチベーションを維持できるよう努めています。
チーム採用/外国人採用

女性が輝く職場環境づくり

女性が輝く職場環境づくり

社員が仕事とプライベートを両立させることができ、すべての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、パート・正社員などの雇用形態を問わず、労働時間の短縮および勤務時間変更を希望する方に対する柔軟な対応をとり、子育て期社員へのサポートを行っています。子育て期社員や介護が必要な家族を持つ社員など、それぞれの生活に合わせてサポートを行なっています。
また、愛知県より「あいち女性輝きカンパニー」として認証を受けております。女性が働き続ける職場の実現にむけて愛知県が推進する「あいち女性の活躍促進プロジェクト」の一環で、弊社が行う女性活躍のための「職場風土の改善」「女性の継続就業支援」「女性管理職の増加」「女性の職場拡大」の取り組みが女性の活躍に積極的に取り組んでいるとして認められました。
女性が輝く職場環境づくり

社員の安全も、街の安全も

社員の安全も、街の安全も

安全

安全

大橋運輸では、積極的に安全活動に力を入れ、社員一人ひとりの安全運転への意識を高めています。社内のみならず、社外においても幅広い交通安全運動に力を入れ、安心・安全なまちづくりにもつながるよう活動しています。

橋渡し運動

橋渡し運動

「箸(橋)の日」の8月4日に合わせて、瀬戸警察署と大橋運輸が主催する「交通安全橋(箸)渡しキャンペーン」に、瀬戸市役所・瀬戸女性ドライバー交通安全運転クラブの皆様とともに長年実施させていただいています。
私たち大「橋」運輸の社員が、交通安全の「橋」渡しとして道行くドライバーの皆様に「箸」などをお配りし、安全運転の呼びかけを行っています。
交通安全橋(箸)渡し作戦を実施することで、すべての社員の安全運転への意識が更に高まり、業務全体の質の向上にも繋がっています。
橋渡し運動

小学校での交通安全教室

小学校での交通安全教室

瀬戸警察署と協力し、瀬戸市内小学校の1・2年生を対象として、児童の行動範囲が広がる夏休み前に交通安全教室を開催しています。
クラウンによるショーで道路での安全行動を学んでいただいたり、弊社トラックを校庭に設置し、トラックの死角を見える化して直に体験してもらいます。年々実施する小学校を増やし、より多くの生徒の皆様と交流することができました。
小学校での交通安全教室

社員の健康は財産

社員の健康は財産

健康

健康

大橋運輸では「社員の健康増進」活動に特に力をいれています。健康な身体で長く働けることは一人ひとりの社員にとっても大きな財産です。様々な社員の健康増進を推進する取り組みを認められ、経済産業省より「地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している」として、健康経営優良法人2017年より4年連続で受賞しています。
今後も社員が長く健康に働けるカラダづくりをサポートしていきます。

高気圧O2ボックスの導入

高気圧O2ボックスの導入

2019年11月より、高気圧O2ボックスを導入しています。
体は気圧と関係が深く、体調に大きく影響を与えることから、高気圧状態を作り出せるボックスにはいることで血流促進や疲労回復、アンチエイジングの効果があるとされています。
体を健康維持することは、仕事のパフォーマンスの向上に繋がります。
高気圧O2ボックスの導入

管理栄養士を登用し、社員として在籍しています。

管理栄養士を登用し、社員として在籍しています。

管理栄養士を登用し、社員の健康管理に力を入れています。健康診断の受診やそれを受けての指導、社員との面談を全営業所で行っています。健康習慣を社員につけてもらいたいという思いから、3ヶ月間の「健康チャレンジ表彰」を年に2回行うなどしています。
管理栄養士を登用し、社員として在籍しています。

乳酸菌飲料の配布

乳酸菌飲料の配布

腸内環境を整え、病気にかかりにくい身体を作るために週に2本の乳酸菌飲料を配布しています。
(冬場はインフルエンザ対策のために3本配布しています)
全営業所に配布しており、全年代の方が健康に長く働けるように健康習慣が身についていくことを期待しています。
乳酸菌飲料の配布

禁煙採用

禁煙採用

2025年2月1日より大橋運輸(株)は、“禁煙者(非喫煙者)”または、“喫煙者であっても禁煙を約束した方”を採用する『禁煙採用』を始めます。
喫煙は個人の嗜好であり厳しく言うのもどうか、という声もありますが、喫煙の習慣が健康に与える影響は大きいです。2030年までに、喫煙による年間死亡者数が800万人に到達する恐れがある、と世界保健機関(WHO)は報告書を発表しています。
禁煙採用
また、喫煙による年間死亡者数の1割以上が受動喫煙の影響によって命を落としているという発表もあり、決して喫煙者個人の問題にとどまるものとは言えない状況です。

これから年金受給は更に遅くなる事が予想される中で、社員や社員家族の健康を考えて、今まで以上に禁煙意識を高めていきたいと思います。
運輸業界にとって重要な“安全”も“健康”も、いい習慣を身につける事が大切です。
しかしながら、運輸業界は喫煙率が高く、求人応募者においても喫煙者が多いです。

弊社では、継続して禁煙推進活動をしており、禁煙成功者も毎年増えています。しかし、喫煙率の大幅減少には至っていない状況です。引き続き社内の禁煙推進活動に取り組むと共に、新たな挑戦として2025年2月1日より『禁煙採用』をスタートします。

誰もが笑顔になる地域づくりの取り組み

誰もが笑顔になる
地域づくりの取り組み

地域・社会貢献

地域・社会貢献

企業として地域に貢献するだけでなく、そこで働く社員一人ひとりが社会に貢献し、自己成長を遂げるため、社会貢献活動・環境保護活動などを積極的に行っています。

オオサンショウウオ保護活動

オオサンショウウオ保護活動

地元・愛知県瀬戸市は、国の特別天然記念物である「オオサンショウウオ」の貴重な生息地です。オオサンショウウオを守るため「瀬戸オオサンショウウオの会」とご協力して、生息地である蛇ヶ洞川とそこに設けられた人工巣穴の清掃活動を行っています。
大切な種を守り、人と自然が共生する美しい里地里山を未来の子どもたちに遺すため、積極的に保護活動を取り組んでいます、この活動に瀬戸市役所が協力してくださり、市民の皆様の活動が活発になったことで、年々オオサンショウウオの産卵数や小魚も増え、確実に川の浄化が進んでいることを感じます。
オオサンショウウオ保護活動

地域でのセミナー開催

地域でのセミナー開催

瀬戸市介護事業連絡協議会での『終活セミナー』や尾張旭市主催の『消費生活講座』などで、大橋運輸のスタッフが講師を担当しています。お片付けを通した防災のお話や終活においての様々な整理やエンディングノートの書き方など、地域の皆さまに事業で培ってきたノウハウを共有する機会として、積極的にセミナーを開催し、地域サポートの強化に努めています。
地域でのセミナー開催

持続可能で豊かな社会の実現を目指して

持続可能で豊かな
社会の実現を目指して

SDGs

SDGs

大橋運輸では1954年の会社設立以来、地域に根ざした企業として、地域の人々に信頼頂ける企業を目指しています。
誰もが安心して暮らせる持続可能な社会を実現するためにSDGsの視点でも行政、外部団体・企業などと連携をしながら社会貢献活動や環境負荷の削減・環境保全の取り組みを行っております。持続可能な社会を実現していくことが企業の持続可能な成長につながると考えています。
    • 日本で回収した不良品(家具・贈答品・古い家電・自転車等)をフィリピンに搬出
    • 奥様・家族の健康診断
      プロジェクト
    • 禁煙サポート
    • 8020運動
    • オオサンショウウオ生息地の河川清掃
    • 職場体験学習
    • インターンシップの
      受け入れ
    • LGBTQ理解への取り組み
    • セクシュアルハラスメントの防止
    • 女性が輝く職場環境づくり
    • マナーブックの作成
    • オオサンショウウオ
      生息地の河川清掃
    • ハイブリッド車両の利用
    • LED電球の使用
    • ソーラーパネルによる発電
    • 人事制度について
    • 等級制度について
    • 社員の資格取得支援
    • 公正な人事評価制度
    • 職場体験学習
    • 報酬制度について
    • ナイス社員制度
    • 社内通貨制度の導入
    • 理念カードの活用
    • オリジナル・エコバック
      の製作
    • 一般貨物輸送事業
    • お片づけ事業
    • 交通安全橋(箸)渡し作戦への参加
    • 地域美化活動への参加
    • 小学校での交通安全教室
    • 地域のコミュニティス
      ペースとしてのたいやき店
    • 安全大会
    • 救命講習修了証
    • こども110番
    • 廃棄物の発生抑制
    • 社員のエコマインド向上
    • オオサンショウウオ生息地の河川清掃
    • 旬産旬消~季節の食材の
      配布
    • 子どもセンター「パオ」
      への協賛
    • 社員プロボノ
    • 瀬戸市企業アンバサダー
      としての活動
    • 名古屋レインボープライドへの協賛
    • CSRレポートの作成

その他にも大橋運輸では
様々な取り組みを行っています

大橋運輸の取り組みについて
もっと詳しく
知りたい方はこちら

大橋運輸の企業サイト

JOIN US!

常に新しいことに挑戦し続ける会社・
大橋運輸で、
私たちと一緒に
チャレンジしてみませんか?

募集要項・エントリー